一年ぶり 2/25 雨
お雛様をしまっていた箱から出しして飾るのは
できれば大安の天気がいい日にと 聞いたことがあります。
本日 大安(雨だったけど)
ひとつひとつ箱からそっと取り出して並べてみました。
一年ぶりだね

女の子の成長と幸せを願って飾るお雛様
今までの その時どきの思いを込めて選んだものや
友人からいただいたもの
母が手作りしたものなど
我が家には いくつかのお雛様が。
それぞれに思い出があり その記憶がよみがえります。
家の中が 華やぎました。
せっかくお雛様をお飾りした傍では
ささみ おくれ

目をギラギラさせた ささみ待ちの姉と
ぶひちゃん 投げて

ぶひちゃん待ちの妹。
ななっぺちゃん 雨降りだったせいか、午前中はぴったりくっついて不安げに見えてたけど
午後からは元気回復。
ひなっちは 雨降りのせいで家の中を体育館にしています。

せっかくの日曜日 明日は晴れないかなぁ。。
いろんな方から私の体調までご心配いただきましてありがとうございます。
はい、すっかり元気です。
こちらは五日ぶり

心配でならなかった友人の声が聞けて安堵。
ゆっくり ゆっくり
できれば大安の天気がいい日にと 聞いたことがあります。
本日 大安(雨だったけど)
ひとつひとつ箱からそっと取り出して並べてみました。
一年ぶりだね

女の子の成長と幸せを願って飾るお雛様
今までの その時どきの思いを込めて選んだものや
友人からいただいたもの
母が手作りしたものなど
我が家には いくつかのお雛様が。
それぞれに思い出があり その記憶がよみがえります。
家の中が 華やぎました。
せっかくお雛様をお飾りした傍では
ささみ おくれ

目をギラギラさせた ささみ待ちの姉と
ぶひちゃん 投げて

ぶひちゃん待ちの妹。
ななっぺちゃん 雨降りだったせいか、午前中はぴったりくっついて不安げに見えてたけど
午後からは元気回復。
ひなっちは 雨降りのせいで家の中を体育館にしています。

せっかくの日曜日 明日は晴れないかなぁ。。
いろんな方から私の体調までご心配いただきましてありがとうございます。
はい、すっかり元気です。
こちらは五日ぶり

心配でならなかった友人の声が聞けて安堵。
ゆっくり ゆっくり
by nana-hana-marna
| 2012-02-25 23:59
| 日記