血小板 5/18 晴れ
日向ぼっこ大好きな ななっぺ。
今日も自ら日干しになる。

ななっぺちゃんのやることすべてが かっちょいいと思ってるひな。
そんなことを思われるなんて ななの今までの犬生には皆無だったこと^^;
ひなっち さっそく並んで日干し2号となってみる。

くくく・・・アツくてしかたないので、びみょうに足で踏ん張って浮かせてる。


そりゃ シニアとパピパピの皮膚の厚さも毛の長さも違うって。あ、鈍さも少々・・・
しかたないので、干してたななっぺのベッドを置いてみたら
即座にこう。。。


今日の午前中、ななっぺ四回目の抗がん剤治療でした。
吐いたり下痢したりはないけれど、やはりこの後2~3日は本当にきつそう。
食欲はあるものの、できることなら動きたくないわって言ってます。
毛艶の悪さ、パサつきも気になるところ。
それと、毎週の血液検査で血小板数が高いのも気になります。
ときどき基準値内にもどることもあるのだけれど、基準値より高いことがほとんどで、今日は倍近い数値に先生も首をかしげる。
今後も要チェックポイントとなりました。
今日も自ら日干しになる。

ななっぺちゃんのやることすべてが かっちょいいと思ってるひな。
そんなことを思われるなんて ななの今までの犬生には皆無だったこと^^;
ひなっち さっそく並んで日干し2号となってみる。

くくく・・・アツくてしかたないので、びみょうに足で踏ん張って浮かせてる。


そりゃ シニアとパピパピの皮膚の厚さも毛の長さも違うって。あ、鈍さも少々・・・
しかたないので、干してたななっぺのベッドを置いてみたら
即座にこう。。。


今日の午前中、ななっぺ四回目の抗がん剤治療でした。
吐いたり下痢したりはないけれど、やはりこの後2~3日は本当にきつそう。
食欲はあるものの、できることなら動きたくないわって言ってます。
毛艶の悪さ、パサつきも気になるところ。
それと、毎週の血液検査で血小板数が高いのも気になります。
ときどき基準値内にもどることもあるのだけれど、基準値より高いことがほとんどで、今日は倍近い数値に先生も首をかしげる。
今後も要チェックポイントとなりました。
by nana-hana-marna
| 2011-05-20 19:59
| 日記・病状